現在病院での妊活・不妊治療だけをされている方で、他に何か出来る事はあるのかな?と多くの妊活さんが思っている事だと思います。
大切な1回1回の不妊治療で少しでも妊活の成功率を上げたいと思われている方が今出来る事としてお伝え出来ればと思います。
鍼灸が妊活にいいって言うけど、何がいいの?とか移植や人工授精の1週間前ぐらいに連絡があり“1週間後に不妊治療(人工授精や移植)を控えてるので鍼灸治療をしたいです。と言う方がとても多いので、鍼灸施術をするとあなたの身体にどんか変化として現れてくるのかをお伝えしようと思います。
卵巣では、原始卵胞と呼ばれる細胞が生理周期に関係なく約90日かけて卵子へと成長しています。この期間からしっかりと鍼灸施術でのケアをしてあげるとしっかりと状態のよい血流が送られている為質の良い卵が出来上がるのです!
まずは3ヶ月はしっかりと体質改善しましょう!とよく言われる事について。
卵だけで無く身体の細胞が変化するのも3ヶ月かかるので、体質自体が変わってくるのもそれだけ時間がかかるという事になります。しっかり卵から育て上げることが出来ていると一緒に受け入れる側の子宮内膜も育てる事が出来るのです。
ただし、妊活さんで病院に通われている場合、卵を頑張って育てるためにお薬を処方されそのお薬の副作用として子宮内膜が薄くなりやすい場合があります。
体外受精の場合には、卵を凍結させ次の移植周期までに内膜を厚くしましょう!という時間が取れますが、内膜の厚みが戻りが悪い方もいます。また、人工授精の場合には、薬のサポートで卵のサイズが大きくなっている場合、子宮内膜は薄くはなってしまうけれど、最低限内膜に厚みがあればそのまま人工授精となります。
体外受精授精や人工授精において鍼灸が強い味方になれるのはここです✨
どうしても薬だけであれば、卵はいい条件になったけれど、もう1つの子宮内膜は…となってしまうところです。
鍼灸施術では、病院での薬を投与と同時に血流量をあげて、しっかり卵の成長を促すと共に子宮内膜の厚みをつくるサポート役となってくれるのです。
時間をかけて作った身体の変化は病院での検査で変化として見えてくる事は勿論ですが、多くの方にみられる変化として生理痛や生理のタイミングでの頭痛肩こりが和らぐなど実感できる身体の変化にも繋がってくるのです。身体の変化には多少個人差はありますが、平均的に3ヶ月長いともう少しかかってくる方もいらっしゃいます。
ここに書かせて頂いたのは、一部にはなってしまいますが、鍼灸とタイミングによって(乳酸菌)よもぎ蒸しを合わせると出来る事がとても広がります。
妊活!と方にはめてしまうと3ヶ月(90日)と聞くと長く感じてしまうかもしれませんが、女性として付き合わないといけないホルモンでの身体の変化に体調を左右されない為にも今出来ることを気づいた今で大丈夫!鍼灸施術始めるきっかけにしてみませんか?
*・゜゚・*:.。..。.:*・’*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. ..:*・゜゚・*
Mama Veil
~女性のための鍼灸サロン~
◉妊娠中(マタニティ)マイナートラブル ◉逆子治療 ◉不妊・妊活治療 ◉美容鍼灸 ◉女性の体調不調(更年期、頭痛、肩こり等)
住所 | 福岡県福岡市東区香椎駅前2丁目8-18 エムビルデベロップコアIII1005 |
---|---|
営業時間 | 平日10:00~17:00(最終受付16:00) 土曜10:00~18:00(最終受付17:00) ※時間外(日祝日、土曜18時以降)相談可 |
アクセス | JR鹿児島本線 香椎駅 徒歩7分 西鉄香椎線 香椎駅 徒歩5分 |
駐車場 | ご利用の方は場所のご案内を致します |
LINEでのご予約
ご登録時にお名前を送って登録完了!
お友達追加していただければ、24時間お気軽にお問い合わせいただけます。
また、LINE登録でコース料金より500円OFF
IDの場合 @319mrwjq